どこへ行くにも言い訳が必要だった2020年
緊急事態宣言で押さえつけられていたた反動を抑えきれず夏を感じに石垣へ
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートについて
開業から10年が経過、既存の「オーシャンウィング」「コーラルウィング」に追加し新たに「ベイウィング」と待望の「クラブインターコンチネンタル」の2棟が2020年7月にオープンしました。上部写真左のコの字型に建設中の建物が建築中の新棟、滞在時は工事の真っ最中でした。新棟も含めてツインのみなのが個人的には残念ポイントです。
ホテル名 | ANAインターコンチネンタル石垣リゾート |
住所 | 沖縄県石垣市真栄里354−1 |
ホテルチェーン | IHG / インターコンチネンタル |
WEBサイト | |
アクセス | 石垣空港より車で20分 / 路線バスで30分 |
部屋タイプ | プレミアムオーシャンルーム |
宿泊時期 | 2020年6月 |
プレミアムオーシャンルーム 部屋紹介
バルコニーからの景色
まずは部屋の紹介をする前にこの景色を。携帯のカメラでも星までくっきり!これが見たかったんだ〜!と言わずにいられません。
リビングスペース
TVボードから続きになっているソファの奥行きがかなり深く横になりながらリラックスできます。堅さも好みで部屋にいる時間はソファにいる時間が長かったですね。
ベッド
ベッドサイズは120センチ幅のセミダブル2台の設定です。冒頭でも書いた通りやはり一人旅派にはキングベッドの選択肢も欲しいところ。ヘッドボードや照明も南国感に溢れていて気分を盛り上げてくれます。
バルコニー
バルコニーにはオットマン付きのチェアとテーブルがあり海を眺めがらチルタイムを過ごせます。この高さから眺める180度の海は本当に素晴らしい。
バスルーム
バスルームはバスタブ・シャワー・トイレ全て独立しているのが使いやすいポイントです。


部屋全景
40平米と決して広くはない中にうまく収められている印象、インテリアのカラートーンも含めてリゾート感を満喫できます。
館内
ロビー
これぞリゾート!圧巻のロビーエリア。一歩足を踏み入れるとこんな景色が出迎えてくれます。


プール
小さいながらもスライダーもありお子様用のプールや屋内プールもあり設備は整っています。滞在時はゲストも少なく真栄里ビーチの方で遊ばれている方が多い印象でした。


真栄里ビーチ
ホテルから小道を通り真栄里ビーチへ。日中はもちろん朝食前に散歩するのもとても気持ちの良い空間でした。


朝食
和朝食はご飯をマグロ丼に変更可能です。洋セットは一般的な内容ですが、さすが石垣パナップルが美味しくて1/6カットをそのままいただきました。


石垣島の景色
石垣に・・・帰りたい・・・・・・。(川平のマリオットは頓挫したようです。)






ANAインターコンチネンタル石垣リゾート プレミアムオーシャンルーム宿泊記 まとめ
当時工事中だった新棟も完成しクラブラウンジも含めてかなり評判も良く再訪できる事を楽しみにしています。館内だけでも十分楽しめる環境もありながら繁華街までタクシーで1,000円と言う距離感なので石垣に行くならまずは検討して欲しいホテルです。ただ直近の価格は高すぎますが・・・。