石垣から帰京したものの「海・海・海・・・」と頭の中が青一色
ついつい我慢できず宮古島へ、ホテルローカス宿泊記
HOTEL LOCUS(ホテル ローカス)について
2018年開業、宮古島・平良港に面し伊良部大橋越しに伊良部島まで見渡せる全室オーシャンビューのホテルです。宮古島であればリスケープ、京都・那覇のアンテルーム、東京で由縁、MUJIホテルなどを運営しているUDS(小田急)グループのUDSリゾートになります。宮古島でリゾートではなく「繁華街で飲みたい!海も見たい!綺麗なホテルが良い!」とわがままを叶えてくれるホテル。
ホテル名 | HOTEL LOCUS(ホテル ローカス) |
住所 | 沖縄県宮古島平良下里 338-40 |
ブランド | UDS / UDSリゾート |
WEBサイト | |
アクセス | 宮古島空港より車で約10分 |
部屋タイプ | スタンダードダブル |
宿泊時期 | 2020年6月 |
スタンダードダブル・部屋紹介
居室スペースから外を眺めるとこんな感じです。無印で揃えたようなインテリアと感想を持ちMUJIホテルもUDSだったと思い出す。16平米のワンルームマンションを想像してもらえればそのままの造りです。その中に140センチ・ダブルベッド、ソファにミニテーブルをぎゅっと詰め込んでバルコニーにはテーブルとチェアまであります。
左の画像が共用廊下、殺風景にならないよう天井や外側の仕切りなど工夫されていますね。右側が部屋の入口からの景色です。壁掛けタイプのM◯XYスタイルで省スペースを実現しています。ただスペースを有効活用するならTVの下の棚はなくても良いように思いました。


入口入ってすぐの洗面スペース、鏡の中に収納を用意してシンクの下には小さな冷蔵庫も置かれています。当然バスタブなしのシャワーのみですが、シャンプーなどはMALIN+GOETZで良い香りです。


ソファはこんなサイズ感です、2人だと狭いかもしれませんが部屋で飲む際は一人はベッドに腰掛けるイメージでしょうか。とりあえずバルコニーで一本、お疲れ様でした。コンビニまでは少し歩くのですがフロントでビールが300円で売っていましたので安心です。


連泊時のサインも凝っててお洒落ですね。壁掛け収納を逆側見るとこんな造りです、セキュリティボックス薄い・・・。


1階のラウンジスペースはこんな雰囲気で左にプールがあるのですがあえて入るほどのサイズではないかな?せっかく宮古島に来たら海へ行きましょう!売店やレンタルグッズ、壁紙とお洒落感が隠しきれません。




チェックイン時特に案内はされませんでしたがルーフトップにはテーブルが数卓置かれ自由に使うことができます。もちろんオリオン片手に夕焼けを眺めました。


朝食のオープンサンドとレストランの景色です。ターゲットがはっきりしている部分が個人的に気に入ったポイントです。


観光
宮古島に・・・帰りたい・・・。
マンゴーパフェとA&W食べて大人しく東京へ帰りましょう。


HOTEL LOCUSスタンダードダブル宿泊記 まとめ
家族連れ・カップルでリゾートを満喫したいのであれば他のホテルを選ばれる方が良いでしょう。外観はワンルームマンションをリモデルしたのかな?と思う佇まいですが中に入ればお洒落空間が広がっています。マリンスポーツがメインでホテルは寝るだけで良いと言う場合は積極的にオススメしたいホテルです。(綺麗さより部屋の広さを取るならお隣のホテルが古いですがそれなりに広めです。)